こんなことがありました!
出来事
目に優しい・・・
10月10日は目の愛護デーです。
日頃とても疲れている ”目” をリラックスさせる運動を行っています。
さらに今日は目の愛護デー献立です。ブルーベリーのゼリーや豚キムチに入っている
豚肉やニラもよいようです。
かくれんぼを調べよう(国語)
1年生が、国語の時間に、パソコンを使った調べ学習をしました。
海のかくれんぼ・山のかくれんぼを調べていました。
バッタ、チョウチョ、ヒトデや貝などを見つけていました。
見つけたものを発表して、とても嬉しそうでした。
夢習字を書こう!第2弾!
今日の夢習字は、5・6年生です。
文字数が多く、とても難しそうでしたが、しっかりと自分の夢を書き上げていました。
あなたの心は本当にきれいですか?
「よだかの星」 宮沢賢治作 を読んだことはありますか?
主人公の醜い鷹「よだか」が無理難題を言われて、それを全うしようと頑張る中、
どんな小さな命でも真剣に考え、その命を大切に考える心の優しい鳥が、力尽きて
星になったというお話しです。
心がきれいでないと星になれません。
あなたの心は本当にきれいですか?
校長先生から、「いじめ・いのち」について考えるお話しがありました。
理科作品展と合奏祭の表彰がありました。
「夢習字」を書こう
今年も、杉岡先生のご指導を頂きながら、「夢習字」を書き上げます。
今日は中学年が書きました。
自分の夢を、力強く書き上げています。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
9
7
5