須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
〇 バトミントン部 女子団体
1回戦 稲田学園 2-0 行健中 (勝利)
準決勝 稲田学園 0-2 郡山一中(惜敗)
代表決定戦へ
午後、県大会出場(3位以内)をかけて代表決定戦が行われます。
毎朝、環境整備委員会の児童生徒は、昇降口の掃き掃除を行っています。
毎朝行われている環境整備委員の掃き掃除のおかげで、全員が気持ちよく登校することができています。
環境整備委員のみなさん、毎朝ありがとうございます!
1~6年生向けの読み聞かせ活動が始まりました。
今年も学校サポーター(読み聞かせボランティア)の方々にお世話になり、月に1回朝の時間を利用しての読み聞かせを行っていただく予定です。
今日は1・2・4年生教室で3名のサポータの方が読み聞かせを行っていただきました。
サポーターの方々、今後もよろしくお願いいたします。
今回来校いただきました3名のサポーターの方以外にご協力いただける方がおられましたら、是非学校までご連絡をいただければと思います。
本日の県中地区中体連総合大会は予定通り実施します。
少し肌寒い朝でしたが、卓球部、バトミントン部とも元気に会場に向けて出発しました。
選手のみなさん、県大会出場を目指してがんばってください!
明日(12日)の県中地区中体連総合大会の会場と日程は以下のようになっております。
激戦の岩瀬支部を勝ち抜いた選手をぜひ会場で応援していただければと思います。詳しい日程等につきましては、各部ごとに参加計画が配付されておりますので、そちらで確認をお願いいたします。
〇 バトミントン部 須賀川アリーナ 10:00~(団体戦トーナメント1回戦 対行健中)
〇 卓球部 郡山市西部体育館 10:00~(個人戦 シングルス、ダブルス)
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp