岩中なう!

出来事

給食・食事 本日の給食で~す!

   今日のメニューは、「麦ごはん、牛乳、豚肉のケチャップ炒め、五目スープ、ヨーグルト」です。ケチャップと豚肉は本当にあいますね。とにかくおいしい。自宅でも挑戦できるかもしれません。五目スープもたいへんおいしくいただきました。

にっこり 小中教員交流実施!

 本日、岩瀬中の教員が白方小に出向いて、交流研修を行いました。6年生の教室での授業参観と校内持久走記録会が午前中に行われました。また、午後は理科の授業参観と清掃、ワックスがけなどを児童と一緒に活動いたしました。白方小のみなさんお世話になりました。

給食・食事 本日の給食で~す!

 今日のメニューは、「松明風手巻き寿司、牛乳、ツナサラダ、そうめん汁」です。明日の松明あかし献立となっています。自分でつくる手巻き寿司は楽しく、生徒も大喜びです。ツナサラダの他、チーズ、卵焼き、ひきわり納豆をはさんでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

給食・食事 本日の給食で~す!

 今日のメニューは、「背割れコッペパン、牛乳、スラッピージョー、大豆入り野菜スープ、型抜きチーズ」です。パンにスラッピージョーをはさんで、豪快にいただきました。文句なくおいしかったです。ごちそうさまでした。

 

にっこり 3年生が茶道を体験!

 昨年度の3年生から茶道体験を行っています。今年度も本日、郡山市から講師の先生(大日本茶道学会郡山支部長 山田 仙洋様、副支部長 阿部 仙妍様)をお招きし、本校2階の茶室で実施いたしました。はじめて体験した生徒も多く、「お先に」という他への礼儀やお辞儀の3種類(真・行・草)。論語の「知者は迷わず。仁者は憂えず。勇者は恐れず。」をお作法とともに学ぶことができました。たいへん有意義な体験ができました。