|
||
岩中なう!
出来事
2年生の調理実習です!
家庭科室からとてもよいかおりがしました。入ってみると、お菓子作り真っ最中でした。クッキー、ホットケーキなどとても楽しそうに実習が行われていました。

1年技術、2年美術を訪問しました!
創造力を発揮し、それぞれ一生懸命授業に取り組んでいました。すばらしい技術作品と美術作品がつくられています。

本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「五目ご飯、千草和え、あんかけ汁」です。五目ご飯は、ほどよい味付けで、おいしかったです。混ぜご飯といった感じでしょうか。五目と言うだけあって、具も豊富でした。千草和えは、彩りもよく、甘酸っぱい感じの味付けでした。とてもさっぱりしていておいしかったです。あんかけ汁は、ちょっぴりとろみがあって、中華のような感じでした。こちらもおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
道徳の時間を研修しました!
今日は5時間目3年1組において、廣瀬先生の道徳の研究授業を参観いたしました。ご自身が研修で体験した手法を今回指導者として授業に取り入れて行いました。価値項目は 正義、公正、公平、差別や偏見のない社会の実現 内容項目4-(3)体験活動を取り入れ、自己理解と他者理解、尊重について生徒たちはよりよい生き方について真剣に考えることができました。

学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
6
0
3
7
3
リンクリスト