|
||
岩中なう!
出来事
3年生、バレーボールでヒートアップ!
3
3学年において、校内球技大会が盛大に開催されました。種目はバレーボールです。6チームによる総当たりです。普段の授業の成果を存分に発揮できたようです。応援も盛り上がり、とても楽しい時間となりました。ちなみに教職員によるドリームチームも後半に登場しました。校長先生と大内先生のプレーはすばらしかったです。


3学年において、校内球技大会が盛大に開催されました。種目はバレーボールです。6チームによる総当たりです。普段の授業の成果を存分に発揮できたようです。応援も盛り上がり、とても楽しい時間となりました。ちなみに教職員によるドリームチームも後半に登場しました。校長先生と大内先生のプレーはすばらしかったです。
本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「ご飯、いかの南蛮漬け、ほうれん草のおひたし、大根とお豆腐のみそ汁、ふりかけ」です。いかの南蛮漬けは、酸味がきいていてとてもさっぱりしていました。しかも一人2切れです。これはうれしいですね。ご飯にもピッタリです。おひたしは、優しい味です。野菜たっぷりでおいしかったです。みそ汁は、大根と豆腐という定番です。これもいいですね。日本人に愛されている味です。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
3校合同授業研究会開催!
20日本校において、3校(白江小、白方小、岩瀬中)教員による合同授業研修会を行いました。指導助言者として、市教育研修センターの渡辺由美子先生においでいただき、ご指導をいただきました。授業は3年の理科で地球と宇宙の単元で行いました。本校自慢の長い廊下を使った授業でした。授業を参観した先生方からは、「地球の小ささ、太陽系の広さをあらためて実感できた授業で感動した。生徒の記憶に一生残る授業だろう。」との感想が聞かれました。

たくさん雑巾をいただき感謝!
この度須賀川市老人クラブ連合会より地域社会福祉活動として袋いっぱいの雑巾をいただきました。しっかりした雑巾で今後の大掃除などに活用させていただきます。本当にありがとうございました。なお、本校のりんどう学級の生徒がつくったしおりを御礼としてお渡しし、喜んでいただきました。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
6
0
2
8
5
リンクリスト