|
||
岩中なう!
出来事
特設合唱部練習中!
夏休みも3分の1が経過しました。特設合唱部の生徒たちは暑い日が続く中、ほぼ毎日、懸命に練習に励んでいます。音楽室中心の練習から、体育館のステージや多目的スペースなどを使って、練習しています。徐々にいいハーモニーとなってきました。これからの練習も頑張って、自分たちが納得する歌に仕上げてほしいです。
少年の主張大会頑張りました!
須賀川市文化センターにおいて、第14回少年の主張大会が開催されました。本校の代表として関根桃香さんが堂々と発表しました。「部活動から学んだこと」と題して、3年間頑張ってきた部活動のことについての発表でした。限られた練習時間の中で本当によく頑張りました。そして「優良賞」を受賞しました。おめでとうございます。部活動で得たものを今後の生活にぜひ生かしてほしいと思います。お疲れ様でした。
駅伝疾走中!
駅伝の練習もいよいよ本格化。校外へ出ての走り込みです。私は自転車で後から追いかけます。

あいさつ運動標語掲載しました!
「愛の一声運動」標語募集において、厳正なる審査の結果、3年生の渡邉知優さんの標語が本校の最優秀賞に選ばれました。「気持ちよい 朝のスタート あいさつで」です。素晴らしい標語ですね。学校の代表として後日看板になります。なお、その他の優秀賞については、HP内「ただ今校舎巡視中!」に掲載しています。ご覧ください。
すいかがさらに大きくなりました!
7月14日に一度はご紹介しましたボランティア部が植えた、すいかときゅうりの続報です。きゅうりはもう終わりですね。最後の一本といったところです。今まで15本ぐらい収穫できました。すいかは約10日前は軟式野球ボール程度の大きさでしたが、すごいです。今はバレーボールの大きさに近づいています。8月の上旬には収穫する予定だそうですが、このまま無事育ってほしいです。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
6
0
0
6
1
リンクリスト