岩中なう!

出来事

にっこり 理科の実験中です!

 2年生の理科の授業を訪問しました。酸化銅と炭素を混ぜて熱する実験です。試験管に入れたこの物質を熱するためガスバーナーを使用しましたが、マッチで苦戦している班が多かったようです。日常生活でマッチを使うことがないのでしかたのないことかと思いました。
   

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「中華丼、バンサンスー、ももゼリー」です。中華丼は、タケノコから人参、小松菜など野菜たっぷりです。おっと忘れていましたが、うずらの卵がたまりませんね。3つ入っていました。タケノコもシャキシャキで良い歯ごたえです。バンサンスーは、とにかくさっぱりしています。ちょっぴり甘口の酸味がたまりませんね。ご飯にも合います。最後にデザートのももゼリー。半分凍っていてこれがまたうれしいですね。暑さも吹っ飛びます。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 今日の授業風景です!

 美術の授業で、マープリングという技法に挑戦していました。素敵な模様が写し取られていました。すばらしい。英語では、お世話になった方へ英語で手紙を書く授業でした。いいですね。もらった人は感動するでしょうね。
  

苦笑い 支部中体連頑張りました!

 5月31日・6月1日の両日開催された支部中体連ですが、ソフトテニス部を除いて、無事終了しました。県中大会出場を決めた生徒のみなさん、おめでとうございます。惜しくも敗れてしまった生徒のみなさん、本当にお疲れさまでした。また、新たな目標に向けて頑張ってほしいと思います。