岩中なう!

出来事

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、家常豆腐、春雨サラダ」です。春雨サラダは、甘さと酸味が丁度良いバランスでおいしかったです。彩りも良いですね。家常豆腐は、一見すると、マーボー豆腐かな?と思いがちですが、違うんです。豆腐たっぷり、枝豆や椎茸など具だくさん。当然辛くはありません。とても優しい味です。とろみが効いているので、ご飯にかけてもいいかもしれませんね。でもどちらかというと、あっさり系です。なかなか自宅で食べる機会がないので、保護者のみなさんもチャレンジしてみてはいかがですか?本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、鶏肉のゴマ味噌煮、大根の浅漬け、青のり小魚」です。ゴマ味噌煮は、何とも言えないおいしさです。ゴマの風味とたけのこの歯ごたえ、そしてコロコロと入っている鶏肉の最高です。なま揚げとごぼうも良い味を出しています。浅漬けはとてもさっぱりしていて、おししかったです。大根ときゅうりの歯ごたえが好きですね。青のり小魚でカルシウムを補てんして、充電OK!これで午後の会議を乗り切るぞ!!!本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

笑う 入試で通常授業ができませ~ん!

 3年生が私立高校の入試のため、授業を進めることができません。ということで、パソコン室で「eライブラリドバンス」を活用して社会の問題を解いています。これも受験勉強です。みんな黙々と解いています。素晴らしい集中力ですね。
  

大雪です!雪かき疲れました~

 いよいよ本格的な冬ですね。朝の雪かきは大変でした。でも、生徒の皆さんが手伝ってくれたおかげで、無事終了しました。早く融ければいいのですが、夜は凍るのかな?心配です。今日は、会議があるので生徒の皆さんは早く下校できますね。下校の際は十分気を付けましょう。