|
||
岩中なう!
出来事
ん~すばらしい
書きぞめなどの書道の作品がずら~り。見応えありますね。すばらしい作品ばかりです。授業参観の時は、ぜひお子さんの作品をご覧ください。


本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、白江小学校希望献立第5弾です。「ご飯、鶏肉のゴマ味噌煮、ナムル、のり佃煮」。ゴマ味噌煮は、何といってもこの具の量です。鶏肉にごぼう、たけのこ、厚揚げなどとにかくすごい!栄養満点です。うずらの卵がこれまたうれしいですね。私は3つ入っていました。ラッキー!ナムルは、さっぱりしていて、おいしかったです。気づけば、のり佃煮をかけるのを忘れてしまい、ゴマ味噌煮とナムルでご飯完食。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、給食週間・白江小学校希望献立4弾、「混ぜご飯、ワカメのツナ和え、けんちん汁」です。混ぜご飯は、たけのこや枝豆など具材たっぷりで、良い味付けです。おかわりしたくなりました(あぶないあぶない)。ツナ和えは、ワカメにキャベツなどの具がツナとコラボしていいですね。ワカメの食感が個人的に好きです。ご飯にも良く合いますね。けんちん汁は、いつものように何も言うことありません。「うまい!」本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
給食大好き~!
給食の時間は、みんな大好き!特に今日はカレーだったので、口よりも箸が進みますね。3年生の教室を覗いてみると、みんなおいしそうに食べていました。期末テストも終わって、気持ちはスッキリ、お腹はペッコリ!

本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「ご飯、ポークカレー、枝豆サラダ、ヨーグルト」です。白江小希望献立第3弾!待ってました!ポークカレー!子供たちの大好きなメニューですね。もう何も言うことはありません。一言だけ「うまい!!!」枝豆サラダでちょっぴりお口直し。さっぱりしていてヘルシー!ヨーグルトを食べてフィニッシュ!!本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
8
5
0
9
リンクリスト