岩中なう!

出来事

笑う 3学期始業式滞りなく・・・

 いよいよ3学期がスタートしました。始業式も滞りなく終了しました。全員の登校とはいきませんでしたが、ほとんどの生徒が元気良く登校しました。生徒代表作文発表では、1年代表矢部勇太くん、2年代表宇佐神彩子さん、3年代表相樂尚樹くんの3名が3学期の抱負を元気よく発表しました。ぜひ、目標達成に向けて頑張ってください。また、県造形展と地区造形展の代表で矢部千尋さんと宇佐神彩子さんが表彰されました。おめでとうございます。3学期も頑張っていきましょう!
  
  
   

興奮・ヤッター! わかるかな?

 さて、ここでも問題です。これまでの教室の様子とどこが変わったでしょうか?岩瀬中のことをご存じの方は、一目でわかるはずです。正解は後ほど・・・

笑う ボランティア部ありがとう!

 いよいよ明日から第3学期がスタートします。先生方も大忙しですが、本校のボランティア部のみなさんもいろいろお手伝いしてくれました。まずは、下駄箱の清掃です。みんなのために進んで活動してくれるボランティア部のみなさん、本当にありがとう。ちなみに、頼めば何でもしてくれます。心強い部活動です。
  

うれし泣き 地区ソフトテニス研修大会で熱戦!

 昨日、外山隆吉杯岩瀬地区中学校ソフトテニス研修大会の男子の部が開催されました。入賞はできませんでしたが、生徒たちは頑張ってプレーしました。なお、女子の部は、本日実施しています。
<試合結果>
 予選ブロック:対仁井田中 1-2 惜敗、対大東中 1-2 惜敗、 順位リーグ:1勝1敗