出来事
3~6年生:プール学習
6月11日(火)
今日は、3~6年生が郡山市のスウィンスイミングスクールでプール学習を行いました。今年度初めてのプール学習でしたが、子どもたちは朝から楽しみにしており、元気いっぱいに泳いでくることができました。コーチの先生からは、「とても元気よく入ってきましたよ。泳ぎも上手です。」と言っていただけました。残りの2回も、頑張りましょう。スウィンスイミングスクールの皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
みんな仲良し西二小
6月10日(月)
今日は3,4年生が研修バスで出かけているので、休み時間外で遊んでいる人数も少なかったです。しばらく子どもたちの様子を見ていると、ドッジボールをしていた1年生が、ボールが当たった拍子に転んでしまいました。あっと思ったのもつかの間、すぐに近くにいた5年生がかけ寄ってきて、面倒を見てくれました。幸いけがはなく、1年生はその後も元気に遊んでいました。西二小の子どもたちにとっては当たり前なのかもしれませんが、やはり嬉しくなる光景でした。
本日の給食
本日の給食の献立は、「麦ごはん 牛乳 豚キムチ 春雨スープ」です。総カロリーは、610㎉です。今日の給食のメインは、豚キムチでした。豚肉をキムチと一緒に炒めた、スタミナが付くメニューです。今週は、気温が上がり、非常に暑くなる予報です。暑さに負けず、夏バテにならないようにしていきましょう。おいしい給食、いつもありがとうございます。
1,2年生研修バス:ヨークベニマル、ビックアイ見学②
お昼ご飯の後は、郡山市の駅前にあるビックアイを見学しました。無重力体験を始め、いろいろな展示物を巡って、宇宙や科学の面白さに触れることができました。身近なことから科学の世界まで、たくさん学んで、たくさん楽しんだ大満足の一日になったようです。ビックアイの皆様にも、大変お世話になりありがとうございました。
1,2年生研修バス:ヨークベニマル、ビックアイ見学①
今日は1,2年生が研修バスを使って見学学習に行ってきました。
最初は、ヨークベニマル森宿店です。普段は見られないバックヤードも見学させていただき、みんな興味津々でした。お店では実際にお金を使って買い物体験をさせていただきました。自分で買い物をしたことがない子どもも多く、良い経験になりました。ヨークベニマル森宿店の皆様、とてもご親切に、またご丁寧に対応していただき、本当にありがとうございました。
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086