こんなことがありました

出来事

後期課程歯科衛生講演会

 本年度も、学校歯科医の佐藤先生に来校していただき、「歯の基礎知識」と題して講演をいただきました。

 全国や福島県の生徒と比較した稲田学園の実態を紹介していただくほか、脱灰や再石灰化など、むし歯になるメカニズムを学び、大切な歯を守るためにこれからの生活で気をつけることを知ることができました。

  

0

図書委員会 読み聞かせ

 本日、図書委員会の8年生が、4年生に読み聞かせを行いました。ノルウェーの昔話「三びきのやぎのがらがらどん」です。8年生は少し緊張した面持ちでしたが、分担しながらやさしく読むことができました。4年生は静かに聞き入っていました。

 義務教育学校の利点を生かした委員会活動です。今後も積極的に実践していきます。

 

0

緊急救命法講習会

 いざという時の緊急事態に備え、心肺蘇生法の研修をしました。人工呼吸やAEDの使い方、気道異物除去の方法等、実習を行いました。一人一人、真剣に確認しながら臨むことができました。

 

 

0

県中地区中体連総合大会②

 県中大会の結果をお知らせします。

・卓球 

 男子団体 1回戦 惜敗

 男子個人シングルス 8年 2回戦 惜敗

 男子個人シングルス 9年 1回戦 惜敗

 男子個人ダブルス 2回戦 惜敗

・バドミントン

 女子団体 1回戦 惜敗

 女子個人シングルス 3位(県大会出場)

 女子個人ダブルス 4位(県大会出場)

選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者やご家族の皆様、応援ありがとうございました。

   

0