ブログ

今日の小塩江中学校

スクールカウンセラー特別講話がありました!

  2月10日(月)に本校カウンセラーの加藤先生による特別講話がありました。「SOSの出し方と受け止め方」を演題に、自分にストレスがかかっている場合の対処法や誰に助けを求めればよいか、など学校生活において重要なことを教えていただきました。

 特に3年生は高校入試が、1・2年生も最後の期末テストがあり、精神的に追い詰められやすい時期かも知れません。しっかり睡眠をとり、バランスのよい食事を心がけ、ストレスにうまく対処できるよう工夫してほしいと思います。

0

3年生最後の実力テストです

【2月10日(月) 3年生】

 3年生最後の実力テストが行われました。今回の実力テストは、「福島県公立学校入学者選抜学力予想問題2号」と題し入試予想問題です。本番を想定し、真剣な表情で5時間テストを受けました。入試まであと23日。合格目指し最後の調整に励んでいる3年生の姿が見られました。がんばれ!3年生!

 

0

ダンス発表会がありました

【2月6日(木) 2,3年 保健体育科】

 2,3年合同保健体育科の授業の様子です。今日は、これまで練習してきた現代的リズムのダンスの発表会です。それぞれのチームが工夫を凝らし、個性あふれるキレキレのダンスを披露していました。極寒の体育館の中でしたが、会場は大いに盛り上がり寒さを感じないほどでした。

 

 

 

0

今日の給食は2年生のリクエスト献立です

【2月5日(水) 2年生 給食の時間】

 今日の給食の献立は、2年生のリクエスト献立です。メニューは、メロンパン、春巻き、バンバンジーサラダ、ワンタンスープ、みかんゼリー、牛乳です。美味しい給食を笑顔でいただきました。

 

0