岩中なう!

出来事

汗・焦る テニス部の皆さん「雪かき」ありがとうございました。

練習前に男子テニス部の皆さんが、駐車場とテニスコートの除雪作業をしてくれました。まずは新年のあいさつをし、その後、顧問の先生を中心に作業開始です。寒い中ではありましたが、みんな一生懸命に作業をしてくれました。日差しも見え始め、その後練習に汗を流していました。ありがとうございました。

学校 第3学期が明日からスタートです!

新年あけまして、おめでとうございます。本年もまたよろしくお願いいたします。今朝は生憎の雪模様で、ご家族の皆さんも通勤等でご苦労されたのではないかと思います。コロナ禍の中ですが、一日も早くマスクのない学校生活が送れることを願っています。明日から第3学期です。宿題や持ち物等を本日中に準備をし、明日元気に登校してくるのを楽しみに教職員一同待っています。スクールサポートスタッフの職員は、明日の始業式に向けて全教室等を消毒していただいております。感謝しかありません。本当にありがとうございます。

花丸 今年一年たいへんにお世話になりました。

私たち教職員は本日が仕事納めです。今年一年、たいへんにお世話になりました。詳細につきましては、先日配付いたしました学校だよりのとおりです。1月4日の仕事始めにまた皆様とホームページ上でお会いできるのを楽しみにしています。今年一年、HPをご覧いただきありがとうございました。写真の掲示物は学校司書の先生が、お花関係は用務員さんの作品です。校長としてすばらしい教職員に囲まれ幸せな一年でした。皆様、良いお年をお迎えください。

王冠 部活動訪問(その4)・サッカー部

午後からはサッカー部が今年最後の練習に励んでいました。午後も暖かく、生徒一人ひとりの動きも夏場のように軽やかでした。顧問の先生を中心に1、2年生がとても温かな雰囲気で、アットホームの感じを受けました。人数は少ないですが、人の2倍の動きができるようしっかりと体力をつけてください。応援しています、頑張れ!!

 

イベント 部活動訪問(その3)・女子ソフトテニス部

続いて、女子ソフトテニス部を見学しました。少ない人数の中、2年生を中心に一生懸命に練習に励んでいました。男子同様、1年生も上手になってきました。「継続は力なり」、日々の取り組みが大事です。今後も各自で目標を打ち立て、達成できるよう努力してください。頑張れ!!