岩中なう!

出来事

昼 今週も今日で終わりです。生徒たち頑張っています!

今日も生徒たちは元気に登校しました。一週間が過ぎ去るのはとても早く、改めて時間の大切さを感じています。新人戦の組み合わせも決まり、各部活動、一段と練習に力が入るものと思われます。まずはベストな状態で大会を迎えられるよう、体調管理には十分に気をつけてください。今朝は2年1組、2組を訪問しました。とても集中力があり、たくましいです。着々と最上級生を迎える準備ができているようです。

   

体育・スポーツ いざ出陣!新人戦の対戦相手が決まりました。

本日の中体連の会議で新人戦の対戦相手が決まりました。詳細につきましては、明日発行の学校だよりや各部活動顧問からの出される参加計画等(口頭でもあると思いますが)をご覧ください。いよいよ大会まであと2週間となりました。まずは毎日の検温をしっかりと行い、新型コロナウイルスに感染しないようご注意ください。体調管理が大事です。ベストな状態で参加できるようご家庭のでのご指導・ご協力もよろしくお願いいたします。併せて、大会はすべて無観客で実施されます。

   

イベント 生徒会役員選挙、立会演説会が行われました。

今日は生徒会役員選挙日です。立会演説会・投票、そして、開票となります。どの立候補者・応援演説者もすばらしい内容の発表をしてくれました。本当にすばらしく感じました。開票作業を選挙管理委員が無事に終えることができました。詳細につきましては、後日お知らせいたします。今回の選挙に携わった全生徒の皆さん、すばらしい経験ができたことと思います。ぜひ、今後の学校生活にプラスにしてくださいね!

     

家庭科・調理 今日の給食は美味しいパンでした!

今日のメニューは、食パン・海草サラダ・型抜きチーズ・水餃子スープ・チョコクリーム・牛乳でした。特に水餃子は最高に美味しかったです。今日は1年2組を訪問しました。今日もまたみんな楽しそうに食べていました。クラスの雰囲気が明るく、男女共に仲の良さを感じます。最近、1年生も大人になってきた感じを強く受けます。みんないいぞ!

   

重要 「命は1つ」今後も交通事故0で!!

9月21日(月)~30日(水)は秋の全国交通安全運動週間となります。最近は夕方の暗くなるのが早く、交通事故や不審者の出没等が気になるところです。先日は生徒指導の先生より自転車の乗り方やヘルメットの着用の仕方、一人では帰らないことなどについて指導していただきました。何度も言いますが「命は1つ」です。今後も細心の注意を払い、絶対に事故に巻き込まれないように注意してもらいたいと思います。保護者の皆様・地域の皆様もどうぞよろしくお願いいたします。