|
||
岩中なう!
出来事
職業体験の礼状を書いています!
2年生は先週職業体験を行い、たくさんの事業所のみなさんにお世話になりました。その感謝の気持ちを礼状にしたためようという活動を行っています。礼状を書くのも約束事を学びながら書きます。普段手紙を書くことがほとんどない生徒たちにとっては貴重な経験になることと思います。相手に自分の想いが伝わる礼状を完成させてください。
駅伝練習奮闘中!
あいにくの天気ということで、体育館で駅伝の朝練を行いました。朝から走るってたいへんだなあ~・・ふと思いました。お疲れさまです!
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、じゃがいものそぼろ煮、ほうれん草ともやしのごま和え、ふりかけ」です。そぼろ煮は、とろみが効いていて、トロッとしたあんの中にそぼろたっぷりです。おいしかったです。ご飯にも合いますね。ごま和えは、とてもさっぱりしていました。ごまの風味が食欲をそそります。それにとてもヘルシーな一品ですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
小中交流活動に向けて準備中!
小中一貫教育の目玉活動、小中交流会が間近に迫ってきました。白方・白江小学校へ出向いて、様々な活動を小学生といっしょに行います。1年生は、中学校の紹介、2年生は授業支援、3年生はミニ運動会です。3年生は、自分たちで競技種目を決めて、自分たちで役割やら進行について話し合っています。どんな交流会になるかは、当日のお楽しみですね。
短歌の授業を訪問しました!
2年生の国語は短歌の学習をしています。さまざまな短歌を味わい、短歌のよさを知り、自分の短歌をつくっていくのでしょう。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
9
9
9
4
リンクリスト