出来事
元気に岩瀬牧場に出発(1年生)
朝から、1年生の笑顔に出会えました。1年生全員が、元気に岩瀬牧場に出発していきました。バスに乗っての初めての学習です。どんな楽しい体験をしてくるのか楽しみです。天気が心配ですが、1年生の元気で、雨を吹っ飛ばしてほしいですね。
第2回授業参観(2日目)
今日は、天気が急変して雨が降り出し、3年生のプールでの学習を早めに切り上げたり、雷が鳴ったため下校を待機させるなど、ご迷惑をおかけしました。2日間で、多くの保護者の皆様に、子どもたちの学習の様子を見ていただけたこと、大変うれしく思います。ありがとうございました。
【5年生学年懇談会】
【6年PTA学年委員会】
図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせ
23日(水)に、子どもたちが楽しみにしている、図書ボランティさんによる「読み聞かせ」を、1年生と3年生で行いました。この後、全学年で実施していく予定です。お忙しい中、ありがとうございます。
第2回授業参観(1日目)
今年度2回目の授業参観を2日間行っています。今日は第1日目でした。入学・進級して約3ヶ月になろうとしています。子どもたちの姿は、どう映ったでしょうか。進んで発表したり、友だちの手助けをしたり、一緒に学び合ったりしている成長した姿を、たくさんご覧いただけたのではと思います。お忙しい中、参観いただきましたことに感謝申し上げます。
【5年生の懇談会】
5年生宿泊学習(尾瀬沼へ)
17日(木)~18日(金)の2日間、5年生の宿泊学習で「尾瀬沼」に行って来ました。宿泊学習は例年、「少年自然の家」で実施してきましたが、初めて場所を変えて実施しました。朝6時過ぎには集合し、往復約8kmを歩くという活動で心配したのですが、尾瀬の自然を満喫したようです。ホテルでの夕食は、ちょっと贅沢感がありました。2日目は、「藍染体験」で、ハンカチを作ってきました。どちらも貴重な体験になったのではないでしょうか。
〒962-0848
須賀川市弘法坦151
TEL 0248-75-3356
FAX 0248-73-2581