|
||
岩中なう!
出来事
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、和風から揚げ、もやしのおひたし、小松菜と大根のみそ汁」です。和風から揚げですが、柔らかくておいしかったです。味付けが甘酢の餡かけのような感じで、さっぱりしていました。胃もたれなどしない、アラフォーに優しい一品でした。おひたしは、これまたとてもさっぱりしていました。わかめとの相性もいいですね。みそ汁は、大根たっぷりでおいしかったです。しゃがいも、ねぎ、小松菜などすばらしいラインナップです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「ご飯、千草和え、大根と豚肉の炒め煮、ふりかけ」です。炒め煮は、厚揚げやら豚肉やら大根やらと具だくさん。とても良い出汁が出ていて、とてもおいしかったです。ご飯にかけてもいいくらいです。千草和えは、これまた野菜たっぷりで、ほんのり甘酸っぱくて、とてもさっぱりしていました。時々姿を見せるイカの切り身がうれしいですね。ふりかけも付いていて、良かったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
球技大会無事終了!優勝は???
球技大会結果で~す!
1位:チームかとけんず、2位:チームふなホジッチ、3位:チームたかちゃんズ、4位:チームまいまい

1位:チームかとけんず、2位:チームふなホジッチ、3位:チームたかちゃんズ、4位:チームまいまい
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、納豆、ひじきのサラダ、豚汁」です。納豆は、大好きなみのり納豆です。これは絶品です。個人的な感想ですが、今まで食べた納豆の中でぶっちぎりの1位です。ひじきのサラダは、ひじきやキャベツ、もやしなどとツナの相性が抜群。ご飯のおかずにも充分なります。ひじきのサラダ丼なんていかがでしょうか。豚汁もおいしかったです。豚肉の旨味が汁に溶け込んで最高ですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
9
5
2
1
リンクリスト