【須賀川市立第三小学校】
出来事
三中・三小職員の顔合わせ会
9日(月)小中一貫教育を推進するにあたり、連携の第一歩として、三中・三小の職員の顔合わせ会を行いました。
7つの部会に分かれ協議をすすめ、今年度の見通しを持つ機会となりました。
永瀬校長先生(三中)のあいさつ
転入した職員のあさいつ
各部会での協議
1年生の下校
12日(木)まで、コース別に引率して下校します。
ご家族の方に、途中までお迎えに来ていただくなど、ご協力ありがとうございました。
入 学 式
第三小学校に66名のかわいい新入生が入学しました。
月曜日から楽しい学校生活が待っています。元気に安全に登校してくださいね。
着任式・第1学期始業式
新学期がスタートしました。
保護者の皆さま・地域の皆さま、今年度もよろしくお願いいたします。
着任式での転入職員のあいさつ
代表児童による歓迎の言葉
第1学期始業式での校長式辞
桜
児童昇降口の西側にある桜が開花しました。
春休み、子供たちは元気に生活しているでしょうか。
新学期まであと少しです。桜と一緒に元気な子供たちをお持ちしています。
離任式
28日(水)、離任式が行われました。
退職・転出される先生方、これまでのご指導ありがとうございました。
先生方のご多幸とご活躍をお祈りいたします。
退職・転出のお知らせ
平成29年度卒業証書授与式
23日(金)10時から度卒業証書授与式が行われました。
本校からは、80名の卒業生が巣立っていきました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。中学校での活躍をお祈りします。
修了式
22日(木)、3校時に修了式を行いました。
1~5年の代表児童に修了証書が校長先生から手渡され、 校長式辞では、1年間頑張ってきたことや成長したことなどの話がありました。
作文発表では、1・3・5年生の代表の児童が、がんばったことや進級してからの目標を発表しました。1年間を締めくくる素晴らしい式になりました。
三中の先生方が来校(授業参観)
16日(金)5校時、三中の先生方が卒業する6年生の学習を参観するのために来校されました。
お忙しい中、参観ありがとうございました。4月からもよろしくお願いいたします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp