こんなことがありました!

出来事

朝の全体練習

10月23日(月)

 今朝は、体育館で「おだぎりっ子発表会」で発表する全校合唱の練習を行いました。体育館のステージも使って全体の並び方を決めてから、実際に歌ってみました。休み明けの朝とは思えないくらい、伸びのあるきれいな声で歌うことができていました。毎朝、学級でしっかり歌っている成果ですね。本番も楽しみです。

本日の給食

 本日の給食の献立は、「麦ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 ほうれん草とハムのナムル」です。総エネルギーは603㎉です。生揚げの中華煮には隠し味で七味唐辛子が入っています。ほんの少しピリ辛で大人の味付けでした。おいしい給食、いつもありがとうございます。

本日の給食

 本日の給食の献立は、「麦ごはん 牛乳 ポークカレー 海藻サラダ」です。総エネルギーは666㎉です。みんな大好き給食のカレー。甘口でおいしいですよね。おいしさの秘訣、カレールーはバーモントを使用しています。隠し味には、りんごソースも。おいしい給食、いつもありがとうございます。

ひまわり学級研究授業

 2校時目には、ひまわり学級で研究授業が行われました。プロジェクターを活用した読み方の練習、2文字の言葉作りと意味の確認、しりとりなどを取り入れながら、しっかりと言葉の学習に取り組むことができました。最後には今日学習した言葉を「書く」活動もあり、「読む」「聞く」「書く」すべての力を高められる授業でした。何より、子どもたちの学ぶ意欲が素晴らしかったです。

今日もランニングタイム

 休み時間は、今日もランニングタイムでした。ちょうど日が差していたので、気持ちよく走ることができました。今日は、ランニングタイム終了後もそのまま校庭で遊ぶ子どもが多かったようです。気持ちのよい秋晴れの下で、子どもたちの元気な声が響いていました。

ランニングタイムの後、ドッジボールで遊ぶ子どもたちです。

校庭からは、児童クラブさんの入り口も見えます。すっかりハロウィン仕様です。