こんなことがありました!

出来事

休み時間の図書室

 今日は、2学期になって初めて学校司書の濱津先生が来てくださる日でした。休み時間になると、さっそく子どもたちが何人も本を借りに来ていました。2学期は「家読カード」も濱津先生に見ていただけるようになりました。本は、心の栄養です。学校でも、家でも、たくさん読書に取り組んでほしいと願っています。

2年生 音楽「かっこう」

8月31日(木)

 2年生は音楽は、「かっこう」の学習でした。最初に曲の階名を暗譜して歌っていましたが、とてもきれいな声でびっくりしました。その後、リコーダーの練習に入りましたが、正しい指使いを意識しながら一生懸命練習に取り組んでいました。この調子なら、みんなすぐに上手に演奏できるようになりそうです。

1年生 算数「10よりおおきいかず」

 1年生は、算数で「10よりおおきいかず」の学習をしていました。「10より大きい数はどうやって数えればいい?」という先生の問いに、すぐ「ブロックを使う!」と答えが返ってきました。1学期で学習したことをちゃんと覚えていて、学習に生かすことができていました。