こんなことがありました!

出来事

今日の給食です

 今日の給食は、牛乳、中華どんぶり、えびシュウマイ、小松菜ナムルでした。中華丼は具材たっぷり、エビ、イカ、豚肉がそれぞれいい味を出していて、とてもおいしかったです。ナムルも辛さ控えめのさわやかな味でした。おいしい西袋二小の給食を、子どもたちも毎日楽しみにしています。

 

新:暗唱活動スタート!

 これまでも取り組んできた詩の暗唱活動を、リニューアルして再開することになりました。今度の暗唱は、教科書に載っている詩や短歌、俳句、古文が中心です。教科書に載っている詩歌は、いずれも子どもたちの発達段階に応じて厳選された優れたものばかりです。詩の暗唱活動を通して、子どもたちの言葉の力を育てていきたいと考えています。今日は、さっそく1年生が校長室に暗唱した詩を聞かせに来てくれました。

 

2年生:観察名人になろう

6月23日(金)

 2年生が「観察名人」を目指して、学校でみつけた草花や昆虫の観察に取り組んでいました。ただ見るだけでなく、色や形の特徴などをきちんと記録し、自分の感想も書かなければなりません。先生に確かめながら、少しでも「観察名人」に近づこうと頑張っていました。