こんなことがありました!

出来事

家庭科・調理 楽しみな給食

 生徒たちが楽しみにしている給食も2学期初日から始まりました。本日の給食献立は、バターロールパン・牛乳・カラフルサラダ・豆とソーセージのトマトスープ煮・ミルメークでした。サラダもスープも彩りが鮮やかで、生徒たちの食欲をそそりました。栄養満点の給食をしっかり食べて、暑さを乗り切りましょう!

 調理員のみなさん、今学期もおいしい給食をよろしくお願いします。

         

 

お知らせ ようこそ 一中へ!

                 

 新型コロナウイルス感染症対策のために、2学期からスクール・サポート・スタッフとして、本田さおりさんが勤務することになりました。早速、プリントの印刷や配布、教室のドアノブやスイッチ等の消毒をしてくださりとても助かっています。これからよろしくお願いいたします。

 

 

学校 第2学期がスタート

 18日間の夏休みが終わり、本日8月19日(水)から2学期が始まりました。今年の夏も猛暑で大変でしたが、生徒たちは元気に登校し、校舎内外で生徒たちの元気な声が響き渡るようになりました。

 始業式では、校長先生の励ましの言葉や各学年代表の決意表明があり、生徒たちは今学期それぞれの目標に向かって充実した学校生活を送っていこうと意識を高めました。

 今年の2学期はいつにもまして長い2学期となります。そして2学期は行事が盛りだくさんです。先を見通しながら計画的に準備や練習を行い、余裕をもって本番に臨めるようにしていきましょう。実り多き2学期となることを期待します。

     

          

晴れ 明日から2学期

 暑い日が続いています。お盆明け8月17日(月)からは、各部活動の練習も再開しました。体調管理、特に熱中症対策には十分気を配りながら、これから行われる支部駅伝大会・支部新人総合大会・各種コンクールなどに向けて、一中生が頑張っています。

 いよいよ明日から2学期が始まります。全員が笑顔で元気に登校できるのを楽しみにしています。

       

お祝い 夏休みでも一中生大活躍!

 

18日間の夏休みも今日で終わります。

あっという間に過ぎ去った感がある夏休みでしたが、その間様々な大会が行われ、本校生徒の活躍が見られました。

早速、本校職員が、その栄誉を讃えて、力強い筆さばきで昇降口にその結果を書いてくれました。

 野球部 第19回東北新人野球大会岩瀬地区予選 第3位(準決勝 ジャンケン抽選負け)

 卓球部 3年安部勇之介 福島県卓球選手権大会県南大会 ジュニアの部 優勝

 特設陸上部 3年成田朱里 全日本中学校通信陸上競技福島県大会 女子共通100m第1位 12″18 大会新記録

おめでとうございます。