こんなことがありました!

出来事

第3回全校集会

 6月29日(月)放課後、第3回全校集会を行いました。今週末7月3日(金)に行われる部活動引退式に3年生が堂々と臨んでほしいことや学校生活でのあいさつの必要性や効果について校長先生から詳しい説明がありました。また、生徒会各部代表から学期末のテストに向けた学習の取り組みや給食時のマナーなどについて呼びかけがありました。

 全校生が校長先生や代表生徒の説明を真剣に聞き、活動意欲を高めました。

        

 

興奮・ヤッター! 初めての塩味

 6月26日(金)、本日の給食献立は、塩ラーメン・牛乳・サラダ・ちくわの磯部あげでした。朝から初登場の塩ラーメンを楽しみにしている生徒が結構いました。野菜と肉が具沢山でだしがしっかり効いておりとても食べ応えがありました。生徒たちの表情は満足感であふれていました。

         

本校校歌がウルトラFMから流れます。

 今日から、須賀川のコミュニティーFMであるウルトラFMから、本校の校歌が流れます。

 当面の間、毎週金曜日の13:55頃の放送になります。

 創立73年目を迎える本校からは、数多くの先輩方が卒業しています。

 ぜひ先輩方もラジオから流れる校歌を聞いていただき、中学校時代を懐かしく思っていただくとともに、一緒に歌っていただければ幸いです。

にっこり 校長先生の特別授業

 6月22日(月)・23日(火)の2日間、2年生の各クラスで校長先生の特別授業が行われました。「校長先生は社会の先生」だと知った生徒が「授業を受けてみたい」とつぶやいたことがきっかけで、校長先生から直接教えていただくことになりました。

 最初は、レクリエーションの要素を取り入れた活動で盛り上がり、クラスの雰囲気が和やかになった後、校長先生自身に関するお話がありました。いつもは遠い存在の?校長先生を身近に感じることができたようです。また、後半は歴史や地理など社会に関する内容でした。クイズ形式の授業で、生徒の興味・関心が高まり、時折歓声が上がっていました。全員が楽しく授業を受けることができました。