|
||
岩中なう!
出来事
歳末たすけあい募金を新聞社へ!
昨日、今年の歳末たすけあい募金で集められた浄財(22,537円)を生徒会長から福島民友新聞社須賀川支社の髙野さんへお渡ししました。ご協力ありがとうございました。
英語科授業研究会実施!
本日は2年生英語科の授業研究会を行いました。指導者は角田先生とミミー先生です。外国人にどのバスに乗っていけば、目的地まで行けるか。どの駅で降りればよいか。どれくらい時間がかかるか。などを英語で質問された場合、どのように答えるかを学びました。修学旅行で京都に行った時、実際にこのような場面に遭遇するかもしれません。学んだことが生かせるかも。
本日の給食で~す!
今日のメニューは、「麦ごはん、牛乳、すき焼き煮、ごまサラダ、味付けのり」です。ごまサラダと味付けのりで手巻き寿司風にいただきました。これにすき焼き煮ですから、ぜいたくなメニューです。とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校司書による読み聞かせ!
昼休みを利用して、学校司書の高橋さんによる読み聞かせが行われ、34名の生徒が聞きました。今回の絵本は、イギリスのデビッド・マコーレイ 作 千葉茂樹 訳 「アンジェロ」でした。次回は3学期です。お楽しみに!
本日の給食で~す!
今日のメニューは、「チャーハン、牛乳、バンバンジー、白菜スープ、もちっこ大福」です。今日も白方小リクエスト献立です。具だくさんチャーハンとバンバンジーがとても合いました。デザートもうれしかったです。ごちそうさまでした。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
6
1
1
4
5
リンクリスト