|
||
出来事
人権啓発セミナー開催!
本日、人権啓発セミナーを開催しました。講師は福島大学人間発達文化学類教授の小野原雅夫先生でした。人権をわかりやすい例えで説明していただき、生徒のあらたな気づきにつながったようです。市人権擁護委員さんも多数ご来校になり、「みんなちがって みんないい」の演題での講演があっという間に終了いたしました。
本日の給食で~す!
今日のメニューは、「わかめごはん、牛乳、厚焼き卵、ごぼうサラダ、えのき入りみそ汁、みかん」です。わかめの磯の香りが食欲を高めてくれました。甘い厚焼き卵とサラダ、みそ汁とともに大変おいしくいただきました。デザートのみかんもありがたかったです。ごちそうさまでした。
小中一貫教育だより「いわせの絆 第7号」発行!
岩瀬中学校区小中一貫教育推進委員会が、小中一貫だより「いわせの絆」第7号を発行いたしました。今回は先日開催した小中一貫教育推進委員会の中で出された、「いわせの学び」と「生活習慣のポイント十か条」の達成率と課題について掲載いたしました。メディアの正しい使い方をもう一度各ご家庭において話題にしていただき、ルール作りなどを進めていただきたいと思います。下をクリックするとご覧いただけます。紙媒体でも生徒を通して、本日配付いたしました。
学校だより「岩中リポート第24号」発行!
学校だより「岩中リポート」第24号を発行いたしました。今回は先週行われた授業参観、情報モラル教室、歳末たすけあい募金などについて掲載いたしましたので、下をクリックしてご覧ください。
本日の給食で~す!
今日のメニューは、「ごはん、冬野菜カレー、牛乳、海草サラダ」です。今日も白方小のリクエスト献立です。夏野菜カレーもいいですが、冬野菜カレーもいけます。レンコン、ブロッコリーがうれしいですね。海草サラダもおいしかったです。ごちそうさまでした。
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp