|
||
岩中なう!
出来事
授業参観お世話になりました!
授業参観・家庭教育学級・学年懇談会などなど大変お世話になりました。お子さんの様子はいかがでしたか?活発に授業に臨む姿が見られたと思います。家庭教育学級では、「バランスのよい食事で健康になろう」と題して、岩瀬学校給食センター主任栄養士の矢吹真由美様よりご講義いただきました。毎日の食事の大切さがよく分かりました。学年懇談会では、生活や学習、進路についての話があったと思います。いよいよ2学期も終了です。今日のことについて、ご家庭でお子さんと話し合ってみてください。



本日の給食で~す!
1年技術、2年美術、3年保健体育訪問!
外は寒いが生徒たちは一生懸命学習しています。1年生の技術では木材加工でCDラックや本棚などを作っています。のこぎりを上手に使えるようになりました。2年生の美術は版画の学習です。シクラメンを彫り、彩色しています。3年生は保健体育でバスケットボールの学習です。色鮮やかなビブスを着て、元気にプレーしています。

1年生の音楽、2年生の理科訪問!
昨日音楽の研究授業を行いました。「魔王」の鑑賞という授業でした。音楽を聴いて、登場人物がどんな人たちかを考えさせる授業でした。みんな耳を澄まして音楽を聴いていました。2年生の理科では、日本列島の冬の天気についての学習でした。どうして日本海側に雪が多く降るのかをわかりやすく画像で説明していました。

本日の給食で~す!
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
6
0
3
2
2
リンクリスト