岩中なう!

出来事

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「麦ご飯、マーボー豆腐、ミニ肉まん、もやしのナムル」です。給食に肉まんが初登場しました。ミニではありますが、肉まんです。ちょっと冷めていたのが残念でしたが、でもさすが肉まん、おいしかったです。ナムルは、さっぱりしていました。もやしときゅうりの歯ごたえがいいですね。マーボー豆腐は、豆腐や挽き肉がたっぷりでおいしかったです。でもちょっぴり辛口だとうれしいなあ。ワールドワイドな給食でした。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

期待・ワクワク 3年生英語で議論しよう!

 3年生英語の授業を訪問いたしました。いいですね~英語なのに議論の文字が黒板に!インドア派とアウトドア派に分かれての議論を戦わせるようです。班ごとにホワイトボードに自分たちの主張を書き出しているところです。校長先生はどっち派ですかとの問いに、リフレッシュするので、アウトドア派と答えました。しかし、あとでインドア派の自分がいることにも気づきました。とにかく、英語で自己主張し合う授業は表現力アップにつながりますね。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、肉団子、三色おひたし、けんちん汁」です。肉団子は、でかくて、甘くて、おいしかったです。ミートボールの巨大盤といったところでしょうか。三色おひたしは、とてもさっぱりしていて、それでいてご飯にも合います。けんちん汁は、豚汁に負けず劣らず良い出汁が出ていておいしかったです。具が豊富だから出せる味なんでしょうね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。