|
||
岩中なう!
出来事
選挙ポスターで賞をいただきました!
この度、本校1年生の横山彩虹さんが出品したポスター作品「未来をつくる一票」が、市明るい選挙ポスターコンクールにおいて、見事「市優秀賞」をいただくことができました。とても素晴らしいことですね。多くの市民の方から投票をいただいての受賞で本当によかったです。今後もがんばってほしいです。写真は横山さんの作品です。
本日の給食で~す!
本日(昨日)の給食のメニューは、「麦ごはん、鶏肉のごま味噌煮、大根の浅漬け、ふりかけ」です。ごま味噌煮は、この具だくさん。ごぼうやらたけのこやらといい出汁が出ていてとてもおいしかったです。鶏肉もたっぷり入っていました。朝漬けはさっぱりしていてシャキシャキです。やっぱり和食はいいですね。体にやさしい感じがします。本日(昨日)もおいしいくいただきました。ごちそうさまでした。
寒い体育館でバスケに励む!
今朝は特に寒く、氷点下7度という寒暖計の表示に納得いたしました。そんな中、生徒たちは極寒の体育館で保健体育の授業を行っています。今日はバスケットボールです。男女混合チームで試合形式でプレーし、見事なシュートを決める場面もありました。寒い体育館で汗をかいている姿を見て「青春しているなあ」と感心いたしました。ただ、ケガだけは注意してがんばってください。
本日の給食で~す!
感染症予防コーナー設置!
3学期に入り徐々にインフルエンザの罹患者が出始めています。特に受験を控えた3年生に多くなっています。このような状況の中、養護教諭が保健室前の壁に「感染症を予防するために」というコーナーを設けました。さっそく熱心に見る生徒がおりました。みんなで感染症予防をいたしましょう。そのためには、うがい、手洗い、マスク、そして教室の換気も大事です。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
6
0
3
5
5
リンクリスト