出来事
本日の給食
本日の給食の献立は、「中華麺 味噌ラーメンスープ 牛乳 もやしのカレー風味サラダ ぎょうざ」です。総カロリーは、638㎉です。今日は、中華のメニューでした。味噌ラーメンは具だくさんで、麺とスープ、どちらも楽しむことができました。個人的に味噌ラーメンが一番好きなので、とても楽しみにしていました。おいしい給食、いつもありがとうございます。
今日の図書室
今日は、学校司書の濱津先生がいらっしゃる夏休み前最後の日でした。子どもたちは、濱津先生にあれこれ相談しながら、夏休みに読む本を選んでいました。濱津先生のアドバイスで、子どもたちもいろんなジャンルの本を選ぶことができたようです。本を読むことが、夏休みの楽しみのひとつになると嬉しいですね。
6年生、成長したね!
本校では、須賀川市教育委員会指導主事の七海先生に定期的に来ていただき、授業や教育活動についてのアドバイスをいただいています。今日は、久しぶりに七海先生がおいでになったのですが、特に6年生の成長した姿に驚かれていました。体も大きくなりましたが、何よりも自分たちでどんどん学習を進める姿をご覧になって、「素晴らしいですね」と喜んでくださいました。この1学期、学校のリーダーとして頑張ってきた6年生たち、心も体も大きく成長しています!
2年生:袋田探検感謝の会
7月12日(金)
今日は、2年生が袋田探検の時にお世話になった皆様をお招きして、「袋田探検感謝の会」を行いました。袋田地区を探検してわかったことの発表をしたり、一緒にゲームを楽しんだりと、感謝の気持ちを込めながら、楽しい会を行うことができました。「子どもたちは、探検のとき説明したことがちゃんとわかっていましたね。」と嬉しいお言葉もいただきました。佐藤様、樽川様、伊藤様、本当にありがとうございました。
きうり天王メニュー
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、いわし煮、きゅうりとたくあんパラパラあえ、田舎汁で、総カロリーは577㎉でした。きうり天王祭にちなんだメニューとなりましたが、やはり今のキュウリは瑞々しくておいしいですね。パラパラあえをおかわりして食べた子もいたようです。おいしい給食、いつもありがとうございます。
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086