カテゴリ:4年
フラガールきずなスクール
スパリゾートハワイアンズのフラガールの皆さんが来校され「フラガールきずなスクール2024」を4年生で実施しました。「生き抜く力」をテーマに未来に向けてたくましく生きる姿勢を伝える目的で実施されました。フラガールのお二人から、震災の体験談、コロナ禍での動画配信などの話をお聞きし、当たり前の生活がどれだけ恵まれているか、それが一番幸せなことだと教えていただきました。また、フラダンスについても教えていただき一緒に踊ったり、フラショーを見せていただいたりしました。子どもたちは、楽しむだけでなく人と人との絆、諦めない気持ちの大切さを学ぶことができました。
マイ・タイムラインを作ろう
4年生は社会科の学習で、自然風水害からくらしを守ることについて学習しています。今日は「マイ・タイムライン(防災行動計画)」をつくりました。ハザードマップや市の資料から避難先や避難場所を調べたり、避難のタイミングなどの計画を立てました。学習を通して、自然災害から自分のくらしを守る意識を高めることができました。
文化センターに向けて出発しました
岩瀬地区音楽祭に参加する4年生が、文化センターへ向けて出発しました。子どもたち一人ひとりの顔は、少し緊張気味ですが、いつものにこやかな顔で出発しました。23名の気持ちを一つにしてすばらしい演奏を響かせ、演奏自体を楽しんでほしいと思います。
思いをとどけます
4年生の子どもたちが1学期から取り組んできた合奏を、明日岩瀬地区音楽祭で披露します。クラスのまとまりはぴか一の4年生。今日行った最後の練習では、最高の演奏を届けようと全員の気持ちを一つにして取り組んでいました。音楽祭では23名の子どもたちの思いを演奏にこめてお届けします。子どもたち一人ひとりの顔から、それぞれの熱い思いが伝わってきました。
みんなの思いを一つにして!
4年生は来週12日に行われる地区音楽祭に向けて必死に練習に取り組んでいます。今日は壮行会を行い全校生に演奏を聞いてもらいました。音楽祭当日、4年生全員の気持ちを一つにして、素晴らしい演奏を響かせられるよう、全校生で応援しています。
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp