こんなことがありました!
2017年11月の記事一覧
いのちの授業
3・4年生で「いのちの授業」を行いました。助産師で、性教育認定講師
でもある先生をお招きしてお話を伺いました。
3年生では、「わたしのたんじょう」という内容で、今、ここにいる
ことの奇跡、お母さんのお腹の中でどのように誕生し、成長したのか、
家族の皆に望まれ、大切にされ成長してきたのかについてのお話でした。
4年生では「わたしの成長」という内容で、たくさんのことができる
ようになり、体も心も、大人に近づき、変化していくこと。自分も、他の
人も、大切な命というお話を伺いました。

「ひとりひとりがそれぞれで、大切な命」です。
でもある先生をお招きしてお話を伺いました。
3年生では、「わたしのたんじょう」という内容で、今、ここにいる
ことの奇跡、お母さんのお腹の中でどのように誕生し、成長したのか、
家族の皆に望まれ、大切にされ成長してきたのかについてのお話でした。
4年生では「わたしの成長」という内容で、たくさんのことができる
ようになり、体も心も、大人に近づき、変化していくこと。自分も、他の
人も、大切な命というお話を伺いました。
「ひとりひとりがそれぞれで、大切な命」です。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
3
4
6
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード