こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

研修バス3年・6年

 研修バスを使って3年生は、歴史民俗資料館(長沼)で古い道具と昔のこらしについて学習してきました。
           真剣にメモをとる3年生
      

 午後からは、6年生が研修バスで市議会議場に出かけ、市議会議場でその仕事について理解を深めていました。
       
     

第3学期始業式

 第3学期の始業式が行われました。
 新しい年を迎え、3学期にがんばってほしいことなどが、校長先生からお話がありました。
 また、5、6年生の代表児童からは、新しい年を迎えての目標などが発表されました。 
   
       作文を発表する6年代表児童
     

       真剣な態度で式に臨む在校生
      

鼓笛引継ぎ式

 6年生から4、5年生に鼓笛の引継ぎが行われました。 
 様々な場面で活躍してきた6年生から、またひとつ下級生に伝統が引き継がれます。

 
     6年生の主指揮者から指揮棒が譲られました。
    


     6年生から5年生へ」楽器が譲られました。

持久走記録会

  
   のびのびになっていた持久走記録会が行われました。
   各学年とも練習の成果を発揮し、すこしでも記録を更新しようとがんばっていました。
   寒い中、多くの保護者の皆様に応援いただき、ありがとうございました。
  
      持久走記録会で激走する3年生