こんなことがありました!
2023年6月の記事一覧
5年生 宿泊学習 ⑫
無事に5年生が宿泊学習を終え帰校しました。
子ども達の表情から、充実した活動であったことが十分にうかがえました。
普段と違う環境中で、子ども達がグングンと成長していった
2日間となりました。
保護者の皆様には、当日までの体調管理や準備。
2日間の活動へのご理解を賜りましたこと御礼申し上げます
ありがとうございました。
今後も本校の活動にご理解とご協力を賜りますよう
よろしくお願いいたします。
※ 今回の宿泊学習は「森林学習環境学習福島県森林環境税」の活用により、
有意義な活動を展開することができました。
5年生 宿泊学習 ⑪
楽しかった宿泊学習も
アッという間に全てのプログラムを終え、
退所の時となりました。
たくさんの思い出と学んだ経験をもって、間もなく帰校します。
5年生 宿泊学習 ⑩
午前の活動を無事に終えて、おなかペコペコになった5年生
楽しみにしていた、美味しい昼食の時間です。
間もなく、楽しく仲間たちと学んだ宿泊学習が終わります。
5年生 宿泊学習 ⑨
午前の活動無事終了!
小雨が舞うこともあったようですが、
現地は薄日が差しているとのことです。
5年生 宿泊学習 ⑧
那須甲子青少年自然の家周辺の森林環境について
森の案内人の方の話を伺いながら学ぶ5年生
福島県内の森林環境について理解を深めています。
※ 「森林学習環境学習福島県森林環境税」の活用により、森林環境について理解を深めることができました。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
9
8
0
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード