こんなことがありました!
2021年12月の記事一覧
全校集会
12月7日(火)業間
本日オンラインによる全校集会が行われました。各種コンクールで活躍した児童への表彰を行った後、古川校長から、学習への取り組み方やゲーム・スマホの使い方などの話がありました。
おおひがし光のイルミネーションが始まりました!
大東公民館では、毎年、「おおひがし光のイルミネーション」を行い、年末の大東を彩っています。
昨日、おおひがし光のイルミネーション点灯式が行われ、公民館内外が、きれいなイルミネーションで光り輝いています。
主催は、「おおひがし光のイルミネーション実行委員会」で、毎年途切れることなく続いています。毎年、ありがとうございます。毎日の帰り道、光輝くイルミネーションを眺め、温かい気持ちになります。大東、すてきですね!
学校司書による読み聞かせ
12月7日(火)
本校では、朝の読書タイムに学校司書(遠藤)による読み聞かせが計画的に行われています。今日は、4年生教室での読み聞かせが行われました。
2年 リース完成
以前、リース作りについてお伝えしましたが、昨日6日(月)リースが完成しました。
間もなくご自宅に持ち帰りますので、楽しみにしてください。
たちばな学級授業研究
12月3日(金)6校時
たちばな学級(高橋先生)による授業研究が行われました。
3年生は、道徳科の教材『たまちゃん、大好き』から、6年生は、道徳科の教材『心のレシーブ』から学習が進められました。
【学習の様子と事後の研究会の様子】
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
7
4
8
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード