こんなことがありました!
2018年6月の記事一覧
ムシテックに行ってきました
2年生がムシテックに行き、学習してきました。
水の中の生き物を調べたり、光のサイエンス
ショーを見たり、放射線についての学習をした
りしました。
学校ではできない体験をたくさんしてきました。
リコーダー講習会
3年生から、リコーダーの学習が始まります。
今日は、講師の先生にきれいな音の出し方や
リコーダーについていろいろ教えていただき、
音楽の楽しさを学びました。
花を植えたよ
今日は、1,2,3年生が花壇に花を植えました。
草をむしり、球根を掘り、サルビア、マリー
ゴールドの苗を植えました。
これから上学年も植えていく予定です。
移動図書館がきました
月に1回の須賀川市の移動図書館がきました。
学校にない、いろいろな本を借りることができます。
たくさん本を読んで豊かな心を育みます。
カラフルコンビネーションサラダ
5年生が家庭科で野菜サラダを作りました。
火をつける、切る、ゆでる。ひとつひとつ確認
しながら調理しました。
ドレッシングも自分たちで作りました。おいしくできました。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
4
6
3
8
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード