こんなことがありました!
2019年4月の記事一覧
今日の給食は・・・
食育の日メニューです。
魚は、小倉屋魚店から納品していただいた
鮭を西京焼きにしていただきました。
ふっくらしていてとてもおいしかったです。
食育の日は、「栄養のバランスのよい和食」を
提供しています。
避難訓練を実施しました
今回は、避難経路の確認です。
放送をよく聞いて、校庭ブランコ前に避難しました。
命を守ることが一番大切です。
いざというときに落ち着いて行動したいものです。
バスに乗って
4年生が研修バスに乗って校外学習に出かけました。
クリーンセンターと消防署に行き、お仕事の内容に
ついて話を聞いたり、消防車や救急車などを見学してきました。
全校集会
休み時間に全校集会がありました。
集会委員会の児童が進行し、校長先生のあいさつの後、
安全についての話がありました。
校庭では体育で元気に走る姿が見られました。
今年はどんな演奏を・・・
鼓笛の練習が始まっています。
今年はどのような演奏を見せてくれるのか
楽しみです。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
4
7
1
8
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード