こんなことがありました!
2022年3月の記事一覧
卒業制作第2弾!将来の夢を形にしました!
図工の時間に、将来の自分を紙粘土で作りました。みんなとても丁寧にリアルにできあがりました。
そして、その一つ一つに子どもたちの思いや夢が込められていて、とてもすてきです。
子どもたちはこの作品をつくることを通して、これまでを振り返るとともに、自分の将来のことを考えたり夢を膨らませたりしたことでしょう。
6年生が感謝の会を開いてくれました!
昨日は、放課後、6年生が私たち職員のために、感謝の会を開いてくれました。
毎年、体育館などで一堂に会して行ってきましたが、今回は、6年生が先生方のところに行き、手作りのプレゼントとお手紙を渡しました。両方ともとても心がこもったものでした。一堂に会して行うことはできませんでしたが、6年生とじっくり話ができとても温かくすてきなひと時をいただきました。6年生のみなさん、ありがとうございました。うれしかったです!
6年生が記念撮影!
卒業式まで、今日を含めて16日となりました。
卒業式に向けて、様々な行事や準備が行われている毎日です。
今日は、6年生がアルバムの写真撮影をしました。元気いっぱいの笑顔で撮影することができました。
卒業が一日一日と近づくにつれ、6年生とのお別れも近づき、さみしい気持ちでもあります。
1日(火)の欠席状況
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
5
1
5
1
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード