こんなことがありました!

2024年5月の記事一覧

授業研究を行いました

授業を通してよりよい授業に向け指導法の改善につなげる「授業研究会」を5年生で行い、学校教育アドバイザーの永島先生、本校の先生方が参観しました。国語の学習で説明文の構成を理解するために、分割した文章を並べ替えるという学習を行いました。文章の言葉一つひとつに着目をして以前に学習した構成を基に並べ替えしていました。

協同的な学びに向けて

学校教育アドバイザーの永島先生が来校され、全ての学年を参観していただき、授業改善に向けたアドバイスをいただきました。課題提示の仕方、ペア・グループ学習の在り方等について貴重なアドバイスをいただきました。明日からの授業に生かしていきます。


 

今週の予定

今週の予定は、次の通りです。

27日(月) B時程

28日(火) 色覚検査(1・4年希望者) ALT 

29日(水) ALT プール清掃 移動図書館

30日(木) フッ化物洗口

31日(金) 特別日課 修学旅行 見学学習

見学学習へ向けて

4年生は、来週会津へ見学学習に出かけます。充実した見学学習にするために、「鶴ヶ城」について調べました。紹介ビデオを見たり、タブレットで調べたりしました。来週の見学学習が今から楽しみです。