こんなことがありました!
2020年11月の記事一覧
性教育で命のたいせつさを学びました。
11月20日(金)と11月25日(水)に3~6年生で、性に関する学習をしました。
先日の「思春期性教育事業(2年生)」に引き続き、毎年お世話になっている助産師の吉岡利恵先生においでいただきました。
いのちのはじまりや成長過程、お腹の中での赤ちゃんの様子や生まれるときの様子、大人に近づくからだ、大切なからだといのちを守るための力などについて、学年ごとのテーマで学びました。赤ちゃん人形や胎児の成長過程、体の中や外の成長などを実物や資料を交えて、見て体感して学ぶことができました。5・6年生では様々な事例に基づき、自分だったらいのちを守るためにどう行動するかを話し合って、それぞれの考えを発表しました。いろいろな考えや自分と違うからだを持っている人がいることに気づき、お互いに尊重し大切にしていくことを学ぶ貴重な機会になりました。
ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
8
2
0
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード