こんなことがありました!
2019年7月の記事一覧
野菜たっぷりお焼き
本日は学校公開日でした。
2年生では、親子食育活動で、おやつ作りを実施しました
食の推進委員の方、健康づくり課の方、教育委員会の栄養士さん、
大東地区健康づくりの会子育て支援部の方の協力により、
「野菜たっぷりお焼き」を作って食べました。
子ども達は、自分たちでできることは自分たちでし、火を使う等は、
保護者に協力していただきました。
おうちの方が焼いてくれるお焼きにくぎ付けです。
自分たちで作ったからか、ピーマンおいしい、玉ねぎ甘い、など
いいながら食べていました。
洗いものも積極的に、上手に洗っていました。
何でもやってみたい年頃です。いろいろ体験させてあげたいですね。
給食試食会&食の話
給食試食会では、子ども達が毎日食べている給食の試食を
していただきました。
食の話では、教育委員会の管理栄養士の方が給食での
取り組みや栄養の話などをしました。
毎年、とてもわかりやすい話をしてくれますが、今年は給食の
衛生管理についてなど、私たちが立ち入ることのできない調理室
での話なども画像を見ながらしてくださいました。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
5
8
3
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード