こんなことがありました!

カテゴリ:学校行事

2学期スタート!

第2学期始業式を行い、いよいよ2学期がスタートしました。始業式では校長先生から「周りの人に優しいことをしてあげる、やさしさの種をまこうを続けてほしいと、目標向かってあきらめずに取り組む心を育てましょうとお話しいただきました。また、4年生と6年生の代表児童が、2学期の目標を堂々と発表しました。これから82日間様々なことを体験し、学び大きく成長できるよう大東小全教職員で支えていきます。

 

1学期終了‼

1学期終業式を行いました。校長先生から、「みんなの絆が深まり、大きく成長できた1学期でした。」とお話がありました。代表児童の2名が、1学期にがんばったことを堂々と発表しました。いよいよ、子どもたちが楽しみにしている「夏休み」が始まります。

AED講習会

AED講習・心肺蘇生法について保護者と先生方で学びました。

講師は、応急手当普及員でもある、教頭先生が務めました。

救急処置について実践を行い、命を救う学習を行いました。

第2回授業参観

第2回授業参観が行われました。

子どもたちの普段の授業の様子を参観していただきました。

保護者のみなさん、暑い中、本校に来校していただき、ありがとうございました。

体力テスト

体力テストを2・3時間目に行いました。

校庭のコンディション不良のため、室内種目のみの実施でしたが、児童一人ひとり一生懸命行っていました。