こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

何を借りようかな?

移動図書館がやってきました。昼休みになると、たくさんの子どもたちが集まってきました。いっぱいある本の中から、自分が読みたい本を見つけ出していました。月に一回の「移動図書館」を子どもたちはとても楽しみにしています。様々な本と出会い、心を耕かせてほしいと思います。

プール学習へ向けて

子どもたちが楽しみにしている「プール学習」に向け、3年生から6年生が「プール」清掃を行いました。学年ごとに分担された作業をみんな本気で取り組みました。おかげでプールが見違えるようにきれいになり、プール学習の準備が整いました。今年度もたくさんプールに入って、水泳技能を高めていきます。

協同的な学びに向けて

学校教育アドバイザーの永島先生が来校され、全ての学年を参観していただき、授業改善に向けたアドバイスをいただきました。課題提示の仕方、ペア・グループ学習の在り方等について貴重なアドバイスをいただきました。明日からの授業に生かしていきます。


 

運動会 いよいよ明日‼

子どもたちが全力で取り組んできた「運動会」が、いよいよ明日行われます。今のところ明日は問題なく実施できそうです。今日の午後に5、6年生が会場準備を行い、あとは本番を待つだけとなりました。明日、子どもたちの精一杯な姿に大きな声援をお願いします。