こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

鼓笛練習が始まりました

校庭での鼓笛練習が始まりました。今日は演奏位置や隊形、曲の順序などを確認しました。これから運動会の本番に向け、みんなの気持ちを一つにして素晴らしい演奏ができるよう取り組んでいきます。

みんなのために

大東小学校では、毎朝ボランティア活動を行っています。今日も5・6年生が分担しながら昇降口清掃や校庭の草むしり、水槽そうじに取り組んでいました。進んで奉仕的活動に取り組めることが大尾嘉師匠の子どもたちのよさです。

休み時間には

昼休み時間には、子どもたちはそれぞれ好きな事をして過ごしています。6年生はさすが、鼓笛練習に取り組んでいました。教室で友達と語らいながら過ごす子、校庭で思いっきりサッカーやドッジボールなどをして過ごす子。子どもたちにとって学校で一番楽しい時間です。

授業の様子

連休の合間の今日、どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいました。4年生は道徳の学習では机を丸くして、自分ならどうするのがよいか、みんなと顔を合わせながら考えていました。