こんなことがありました!
カテゴリ:今日の出来事
朝の読書タイム
6月16日(金)
今朝の読書タイムの様子です。落ち着いて読書に取り組んでいました。
4年1組算数科授業研究
6月8日(木)5校時
4年1組(佐藤禅先生)による授業研究が行われました。
算数科「角の表し方を調べよう」では、『180°より大きな角度の測定の仕方を既習の分度器を用いた角度の測定の仕方を基に考えることができる。』を課題に学習が進められました。また、事後の研究会では、須賀川市学校教育アドバイザーの永島孝嗣先生(麻生教育研究所)をお招きして授業の進め方等のご指導をいただきました。
朝の読書タイム
5月15日(月)
今朝の読書タイムの様子です。落ち着いて読書に取り組んでいました。
リレーの練習(下学年)
5月10日(水) 昼休み
1~3年生によるリレーの練習を行いました。今日は、校庭に出て実際に走っての練習でした。
4年1組国語科授業研究
5月8日(月)5校時
4年1組(佐藤先生)による今年度最初の授業研究が行われました。
国語科「漢字辞典の使い方」では、『漢字辞典の使い方を理解し、使うことができる。』を課題に学習が進められました。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
6
7
3
1
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード