こんなことがありました!
2024年7月の記事一覧
最後まで力を発揮して
天候不順で延期していた高学年の「水泳記録会」を何とか実施しました。さすがは5・6年生。下の学年とはちがって力強い泳ぎを見せてくました。けっしてあきらめずに最後まで泳ぎ切り、自己記録を更新する子が多くいました。
Do you like~
3年生の外国語活動では、「Do you like~」を使ってお互いに好きかどうか尋ねたり、答えたりしました。スポーツや食べ物など思い思いに友達に英語で尋ねていました。はじめは自信なさそうにしていた子どもたちも、次第に慣れ、みんなの前でも堂々と英語で尋ねていました。
夏はもうすぐ‼
2年生が手紙の書き方学習として「暑中見舞いはがき」を書きました。メッセージと共に、夏を感じさせるイラストも添えました。子どもたちは、夏をすぐそこまで感じています。
読んでみたい本は‼
6年生が「ビブリオバトル」を行いました。班ごとにそれでれが、お気に入りの本について自分の言葉で本の紹介をして本の魅力を伝え合い、一番読んでみたくなった本を選びました。さらに班の代表から二人選びました。さすがは学級で選ばれた二人。思わず読んでみたくなるように、その本の面白さが伝わるように紹介していました。本の特徴や、自分が読んで引き込まれたところなどをアピールしていました。
暗算するためには?
3年生の算数では、数をよく見て工夫して暗算する学習を行いました。暗算しやすくするために、何十の数にしてから加えた分だけ引いたり、最初からもう片方の数から引くなど、様々な工夫をして暗算していました。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
4
0
0
5
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード