こんなことがありました!
2024年9月の記事一覧
ポイントを捉えて読み取ろう
2年生の国語では説明文の読み取りの学習を行っています。今日は「いつ」「どんなこと」をしたのか読み取りのポイントを確認して読んでみました。読む前に、ポイントについて友達と確認したり、以前に読んだ教文の中から指し示す言葉を探し出したりしました。これから、正確に読み取るためのポイントに気をつけながら読み進めていきます。
授業研究を行いました
わかば学級で授業研究を行いました。自立活動の授業でルールを守って学ぶことについて活動を通して学習しました。学習意欲が持続されるようにヒントが与えられたり、友達と助け合ったりしながら学習を進めていました。
落ち着いてスタートしています
大東小では、毎朝、「読書タイム」に取り組んでいます。各学年ごとに始業時間になったら静かに読書に取り組みます。今日も、どの学年も静かな雰囲気の中で読書に取り組み、落ち着いて学校生活をスタートさせていました。
今週の予定
今週の予定は、次の通りです。
2日(月) B日課
3日(火) 合奏祭壮行会 陸上練習
4日(水) ALT来校 クラブ活動 卒業アルバム写真撮影
5日(木) フッ化物洗口 ALT来校 避難訓練 陸上練習
6日(金) 校外学習(4年) 陸上練習
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
9
9
6
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード