こんなことがありました!
2020年11月の記事一覧
目を大切に!・・・秋の夜長、画面より夜空の星を!
今年度、大東地区全体でメディアコントロールに取り組んでいます。
子どもたちは、気をつけていても、テレビやゲーム・パソコン・スマホの画面を見る時間が長くなってしまっているのではないでしょうか?
今、保健室の廊下の壁には、メディアコントロールに関する掲示がされています。
養護教諭が作ったテレビやパソコン、スマホの画面から、ひもが伸びていてめがねが設置されています。子どもたちは、そのめがねをかけるとひもの長さで画面からどれくらい離して見ればよいかが分かるようになっています。子どもたちは、楽しみながら画面との距離を学んでいます。ご家庭でも、夢中になって目が画面に近づいてしまっているときは、声をかけてあげてください。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
6
5
6
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード