こんなことがありました!
2020年11月の記事一覧
避難訓練を行いました。
本日2校時目の休み時間から予告なしで避難訓練を行いました。予告はしませんでいたが、寒くなり暖房器具を使う機会が増えるため、万が一の火災に備えての事前指導を行っておいてからの避難訓練でした。
突然の緊急放送にびっくりする児童もいましたが、全員無事に校庭北側ブランコ前に避難することができました。
避難後、消防署の方から消化器の使用方法を教えていただき、高学年と教員代表が消火訓練を行いました。
消化器の使い方は、次の通りです。「ピン」:黄色い栓を抜く。「ポン」:ホースの先を持ち取り出す。「パン」:レバーを引いて火の手前から掃くように消火していく。
火災を起こさないことが一番大切ですが、万が一火災が起きたときは、今日の訓練の成果をいかすようにさせたいと思います。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
6
4
9
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード