こんなことがありました!

出来事

今の思いを言葉に!

6年生が書写の学習で「書き初め」を行いました。今までの学習を生かして、それぞれに今の自分の思いを言葉に表して書きました。「無病息災」や「一生懸命」など自分の心に秘めたい言葉を一文字ずつ心を込めて書き上げました。最後に手作りの落款(らっかん)を押して仕上げました。

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

13日(月) 振替休日

14日(火) 身体測定(たちばな わかば 1年 2年) 

15日(水) 児童会委員会   ALT

16日(木) フッ化物洗口   ALT

17日(金) B日課

 

伝統行事を体験しました

2年生も伝統行事の「だんごさし」を体験しました。1年生がコミュニティセンターで作っただんこを2年生も「みず木」の木に一つ一つ願いを込めながらさしていきました。赤、白、緑のだんごと縁起物のかざりで「みず木」の木にきれいな花が咲いたようでした。

待望の雪!

この冬初めて校庭に雪が積もりました。どんなに寒くても雪が降ったのなら、教室でじっとなんてしていられません。子どもたちは大喜びで外に出で雪遊びを楽しんでいました。